







デザイン学科コミュニケーションデザインコースでは、グラフィックデザイン・パッケージデザインの専門スキルに加え、メッセージを多くの人に届けるためのプロモーションまで学び、より広く展開していくことのできる、柔軟な発想力を持ったデザイナーを育てます。
グラフィックデザイン分野
多様なメディアやツールに展開できる表現力を養う。
デジタル広告やWEB・SNS、編集・出版、イベントなどにおいて、印象に残る表現でメッセージを伝えることがグラフィックデザインです。デザインの基本となる考え方からITを駆使した表現スキルまで身につけ、企画・提案やVRなどを活用したプロモーションまで担えるプロを目指します。

地域振興のための観光案内パンフレット

手話音楽ライブイベントのプロモーション用ウェブサイト

バスオイルの販売促進用ピールオフポスター広告

手話音楽ライブイベントのプロモーション用ウェブサイト

幅広い世代に短歌の面白さを伝える短歌プロジェクト

愛媛県のプレイス・ブランディングプロジェクト
- 広告デザイン
- パンフレット
- デジタルサイネージ
- WEBデザイン
- WEBコンテンツ
- WEB広告
- ロゴ制作
- 3Dデザイン
- 雑誌企画・編集
- 写真・動画編集
- SNSプロモーション
- ブランド企画・VI
- マーケティング企画
パッケージデザイン分野
立体構造や空間づくりまで学び、提案力を磨く。
思わず手に取りたくなる商品のパッケージや、店頭の売場デザインなどを行う分野。包材や印刷、構造設計などの知識とアイデアをカタチにする技術を身につけ、商品の企画からパッケージデザイン制作、ITやVRを活用した展示空間や販促物の提案までできるプロを目指します。

地域の特産品「ピオーネ」のゼリー

コスメのパッケージデザイン

大学新入生へのエール キャンディーボックス

スイーツの商品企画とパッケージデザイン

コスメ売り場のプロモーションと空間グラフィック

移動式のスモールPOPUPストア
- パッケージ
- 店頭POP
- 販売促進ツール
- 売り場デザイン
- 雑貨・グッズ
- 広告映像
- 3Dデザイン
- ECサイト
- WEB・アプリ企画
- ロゴ制作
- SNSプロモーション
- ブランド企画・VI
- プロモーション企画
- キャンペーン企画
デザイン学科は、文部科学省の 『職業実践専門課程』認定校です
大阪総合デザイン専門学校デザイン学科は「職業実践専門課程」の指定校として文部科学大臣より認定を受けています。専門学校(専修学校専門課程)の中でも専攻分野の実務に関する知識や技術、技能について企業や業界と連携し組織的な教育を行っている学校のみが認められる称号です。