-
保護者の方の質問や不安を解消いたします。
(オープンキャンパスと同時開催) -
来校ができない方、個別質問&相談希望の方はこちらをご利用ください。
-
進路探しに役立つ体験授業イベントです。保護者の同席も可能です。
(保護者の方のみの参加も可能です) -
先生が直接説明しながら、授業見学へご案内します。
(保護者の方のみの参加も可能です) -
本校独自のキャリアサポートと卒業後の進路実績をご紹介します。
-
本校は、高等教育の修学支援新制度の対象校です。
AIの登場により、未来の社会では今ある職業の半分はなくなるといわれています。
そこで日本では、AIにはない能力や感性を活かし国際的に活躍できる若者を育てようと
これまでの教育を見直し、2020年度から大学入試制度も新しいスタイルに改革。
ビジネスにおいても、ノウハウよりも柔軟な思考や新しい発想ができる
クリエイティブな視点が求められるようになりました。
これからは、あらゆる業界でデザインのチカラが活かされるとともに
国際化していく社会で、国内外へと日本のカルチャーをアピールする時代になります。
そこで広く活躍できるジブンを目指して、お子様の可能性を大きく広げてあげましょう。
お子様がプロとして活躍する2025年には、さまざまな分野で領域を越えた職業が誕生していきます。また、メーカーや企業、行政でも一部、デザイン枠の採用がとり入れられるほか、民間企業でもデザインの発想が求められる時代に。あらゆる部署でデザイン力を発揮します。


2020年度生からの本校の指導は、分野を絞って特化した技能を身につけるというこれまでのデザイン教育を見直し、自由に幅広く学べるカリキュラムを編成。学生は学習スピードや目標の高さ、成長するタイミングなど一人ひとりが異なります。大勢で同じ授業を繰り返すのではなく、個々の可能性の開拓と、お子様の目標に向かう意欲を引き出し、丁寧に指導していきます。
-
徹底個別の就職指導
就活における自分の課題を、カウンセリングで知る。
-
特別講座
社会人に必須のビジネススキル&マナーを体得。
-
産学協同プロジェクト
デザインの仕事を経験し、即戦力を目指す。
-
インターンシップ型選考制度
志望企業で職場体験をし、就職につなげる。
-
デザイン職向けセミナー
業界のプロのアドバイスによって、就活を勝ち抜く。
-
企業プレゼンテーション
プロが来場する作品展で、自分を売り込む。
-
個別の進路指導
好きなことを続けるためのライフスタイルを設計。
-
一般・総合職向け
就職支援セミナー仕事をしながら、夢に挑戦し続けたい人もサポート。
-
就活倶楽部
「創作」と「仕事」の両立支援コミュニティ。

