カリキュラム
グラフィックデザイン分野
カリキュラム
2年の成長ステップ(PDF)はこちら ▶-
グラフィックデザイン
ポスター・雑誌・印刷物を活用した広告制作の基礎知識と制作技術を身につけます。
-
ビジュアルデザイン
情報を素早く伝える図解やロゴデザインなど視覚に訴えるデザインを学びます。
-
広告デザイン
デジタル時代の総合的な広告のディレクションの手法と技術を見につけます。
-
販促プロモーション
販売促進のためのメディア戦略やセールスプロモーションの展開を学びます。
-
編集デザイン
カタログやパンフレット等、ページ物の編集とデジタル出版の技術を習得します。
-
クロスメディア
商品やサービスをクロスメディアの視点からアプローチする手法を身につけます。
-
モーショングラフィック【選択】
Aftereffectを活用した動画広告の制作技術を身につけます。
-
映像デザイン【選択】
プロモーション動画の編集デザインの技術を学びます。
時間割
1年次
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:30〜11:00 | Photoshop 基礎演習 |
デザイン基礎 | デジタル プレゼンテーション |
カラーデザイン | ||
2 | 11:10〜12:40 | ||||||
3 | 13:30〜15:00 | Illustrator 基礎演習 |
総合デザイン入門 | デザインエスキース | WEBデザイン | ||
4 | 15:10〜16:40 |
2年次
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:30〜11:00 | セルフ ブランディング |
【分野科目】 広告デザイン |
Japanese デザイン |
【分野科目】 販促 プロモーション |
【選択】 モーション グラフィック |
|
2 | 11:10〜12:40 | ||||||
3 | 13:30〜15:00 | ライフスタイル デザイン |
ブランディング | 3Dデザイン応用 | 【選択】 雑貨デザイン |
||
4 | 15:10〜16:40 |
1年次前期
|
1年次後期
|
2年次前期
|
2年次後期
|
パッケージデザイン分野
カリキュラム
2年の成長ステップ(PDF)はこちら ▶-
パッケージデザイン基礎
パッケージと紙の知識を習得し、紙器と構造について学びます。
-
パッケージデザイン計画
展開図の考え方や構造設計、モック(サンプル制作の制作技術を身につけます。
-
商品パッケージデザイン
市場のトレンドを理解し、商品の企画からパッケージデザインまで実施します。
-
店頭POPデザイン
店頭POP・販売促進の手法を理解し、売り場・什器のデザイン技術を習得します。
-
デジタル販促
デジタル技術を活用した販売促進・キャンペーンの制作スキルを身につけます。
-
売り場デザイン
店頭や売り場、展示空間のなど、商品に関わる空間のデザインを学びます。
-
雑貨デザイン【選択】
暮らしを豊かにする雑貨の企画やプロデュースの手法を身につけます。
-
コスメチックデザイン【選択】
化粧品のパッケージデザインからブランディングまでを学びます。
時間割
1年次
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:30〜11:00 | Photoshop 基礎演習 |
デザイン基礎 | デジタル プレゼンテーション |
カラーデザイン | ||
2 | 11:10〜12:40 | ||||||
3 | 13:30〜15:00 | Illustrator 基礎演習 |
総合デザイン 入門 |
デザイン エスキース |
WEBデザイン | ||
4 | 15:10〜16:40 |
2年次
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:30〜11:00 | セルフ ブランディング |
【分野科目】 商品パッケージ |
ブランディング | 3Dデザイン応用 | 【選択】 モーション グラフィック |
|
2 | 11:10〜12:40 | ||||||
3 | 13:30〜15:00 | ライフスタイル デザイン |
Japanese デザイン |
【分野科目】 店頭 POPデザイン |
【選択】 雑貨デザイン |
||
4 | 15:10〜16:40 |
1年次前期
|
1年次後期
|
2年次前期
|
2年次後期
|