【デザイン学科】ちょいのぞ日記-ちょっと気になる、この授業。雑誌・編集デザインpart.2

公開日:2025.06.24

デザイン学科・新連載
「ちょいのぞ日記 – ちょっと気になる、この授業。」
雑誌・編集デザイン編part2

 

独自の特徴的な学びをお届けする「ちょいのぞ日記。」
グラフィックデザイン・パッケージデザインの核を押さえつつ、
世の中で求められる事柄とリンクさせ総合的な学びができるデザイン学科。

その中でも今日は、
「グラフィックデザインを研ぎ澄ます方向性」の一つである“雑誌・編集デザイン”。
今日は、そのpart.2をお届けするニャン😺

 

ん?んん?
それ、なんけ?なんしとる?(関西弁訳:それ、何?何してるの?)

 

あるお題にもとづいて、誌面設計とレイアウトの仕様を検討しているとのこと📸
グループに分かれ、編集長を決めて進めているんだって☝️
なんだかみんな楽しそう。

 

 

「編集テーマ案」と「台割作成案」のアドバイスをもらうため、いざ確認Timeスタート☝️

 

簡単に言うと、①どんな人たちに、②どんな内容を、③なんのために、
④どんなページ構成やデザインで、⑤どういうテンポ感で読み進めてもらうつもり?
…の部分を、みんな真剣に説明してるわけですね〜by 撮影屋の簡易解説🫡

 

 

切れ味の良い的確な確認質問がピシパシ飛んでいるため、
みんな聴き耳をたてながら急いで自分のアイデアを修正中〜😅

 

 

まるで会社の打ち合わせのような雰囲気で、
先生を中心に話し合いが進んでおりますね〜
どんな仕上がりになるのか、今から楽しみです☝️

 

追伸:
あるグループの編集長がお休みであったため、
会社で言うと“平社員に当たる某氏”が仕切って打ち合わせをしている姿に
ちょっぴり感動した撮影屋でしたw

授業の様子は、土曜日に開催しているオープンスクールでも見れるよ。
みなさん、気軽に見学にこられ〜👐(関西弁訳:みなさん、気軽に見学に来てね〜)

 

デザイン学科

 

 

 

 

 

SHARE:

MENU

学科・コース
学校について
オープンキャンパス
AO入学
資料請求
お問合せ
OS.We

学生、卒業生の声がいっぱい!

YouTube

最新のキャンパスライフをお届け!

X Instagram