ワンランク上のデジタルスキルが身につく
本コースでのデジタル技術の習得は、仕事現場やマーケットの実情に合わせた実践的なものとなります。「習うより慣れる」ことが大切で、先端ツールを駆使して多くの作品を作り、時間をかけてトライ&エラーの経験が蓄積できることは、3年制の大きなメリットです。卒業後に自信を持って働けるよう、ワンランク上の強靭かつ安定したデジタルスキルが身につきます。
じっくり取り組めるキャリアプランニング
専門職への就職だけでなく、一般企業の企画総合職や起業、進学などあらゆる選択肢を検討できます。しっかりと卒業後に照準を合わせ、やりがいと生活のバランスを考えた働き方とスキルの向上を目標に指導します。教員による企業への直接紹介、産学連携や学校への依頼業務を通じた就職、起業への実務的サポートなど、求人に依存しない就業のスタイルもあります。
学外プロジェクトで実践スキルを体得
本コースは2・3年次を中心に、学外との連携や協業による実務などの経験ができる機会が豊富にあります。ビジネス経験豊かな教員の指導のもとで安心して仕事の経験を積みながら、現場で求められるクオリティとスピードのバランスを実感することができます。学校・学生という立場に甘んじることなく、全力でプロジェクトに取り組むことで自信を持って社会に出るための準備ができます。

映像コンテンツ

デジタルファッション

ミュージックビデオ(MV)

デジタルグッズ&プロダクツ

メタバース空間開発

映像コンテンツ

デジタルファッション

ミュージックビデオ(MV)

デジタルグッズ&プロダクツ

メタバース空間開発

プロモーションビデオ(PV)

キャラクターコンテンツ

インディーズゲーム

フィギュア

プロジェクションマッピング

プロモーションビデオ(PV)

キャラクターコンテンツ

インディーズゲーム

フィギュア

プロジェクションマッピング

主な制作ツール
- Blender
- Maya
- 3dsMAX
- Zbrush
- UnrealEngine
- Unity
- Hoodini
- CLO
- Adobe After Effects
- Adobe PremirePro
- Adobe Photoshop
- Adobe Illustrator
- SubstancePainter
- GererativeAItools