3つのポイント

  • 実際の授業が体験できる
  • 目指す分野がみつかる
  • 学校の雰囲気がわかる

●交通費補助サポートあり※何回でもご利用可

●遠方の方は、無料体験宿泊ができる※ご希望の方は、ご連絡ください。

  • 何がわかるの?
  • 当日のスケジュール
  • その他の進学イベント

体験入学前の学校説明会10:30〜12:00

学科紹介をはじめ、学校生活、入学制度、学費、就職状況など詳しくご説明します。

  • ●参加自由
  • ●この説明会のみの参加もOK
LIVE体験授業

オンラインLIVE体験授業対応セミナー

このマークのセミナーは、自宅のスマホやパソコンでも参加することができます。現役のクリエイターや先生と実際に話しながら制作できるオンライン体験を、ぜひお楽しみください。

日付で選ぶ

3/25(土) 

女性キャラクターを描こう

冷蔵子先生

 

とびきり可愛い女の子キャラクターは

コミックアートの基本です。

表情表現を中心に作画のコツを学びます。

来校して参加 オンラインで参加
3/25(土) 

デジタルモデリング

モデリングツールを使って

ハイポリゴンとローポリゴンの

2種のモデリングを体験してみましょう。

来校して参加
3/26(日) 

Aコース 男性キャラクターを描こう

さしみりり先生

 

既に様々なコンテンツで一般化している

「カッコいい」「カワイイ」

男性キャラクターのデザインに挑戦します。

来校して参加 オンラインで参加
3/26(日) 

Bコース VtuberデザインLIVE2D講座

ささくら先生

 

Vtuberデキャラクターデザインに必須の

アニメーション用の描き分けテクニックの基本を学びます。

来校して参加 オンラインで参加
3/26(日) 

メタバース入門

メタバース構成の仕組みやアバターや

ワールドの作り方を体験してみましょう。

来校して参加
4/1(土) 

Aコース 厚塗りイラストに挑戦

ジョン平先生

 

重厚感と奥行きを感じさせる厚塗り表現、

Photoshopでの作画に挑戦します。

 

 

来校して参加 オンラインで参加
4/1(土) 

Bコース アナログイラスト講座

白ノ先生

 

自分の描きたい絵を描いてギャラリーやWEB
通販で販売していく作家のお話と一緒に作画を
してみましょう。

来校して参加 オンラインで参加
4/1(土) 

デジタルモデリング

モデリングツールを使って

ハイポリゴンとローポリゴンの

2種のモデリングを体験してみましょう。

来校して参加
4/23(日) 

Aコース お洒落テイストのイラスト

ハチナナ先生

 

服や雑貨、他のコンテンツとのコラボなど

幅広いニーズがあるデザインテイストの高い

イラスト作画を学びます。

来校して参加 オンラインで参加
4/23(日) 

Bコース アクリルガッシュで描く

交久瀬ノア先生

 

コミックアートコースで今やアナログ画材の

主流となっているアクリルガッシュの特性や

水彩との違いについて実際に絵を描いて体験します。

来校して参加 オンラインで参加
4/23(日) 

モーションデザイン

Vtuber、ゲームなどで使われる

モーションデザインツールで、

キャラクターを動かす技術を体験します。

来校して参加
4/29(土・祝) 

VtuberデザインLIVE2D講座

冷蔵子先生

 

Vtuberキャラクターデザインに必須の

2Ⅾアニメーション用の描き分けテクニックを学びます。

来校して参加 オンラインで参加
4/29(土・祝) 

メタバース入門

メタバース構成の仕組みやアバターや

ワールドの作り方を体験してみましょう。

来校して参加
資料請求