白ノ

作家

展示活動など

  • イラスト

できることが多いと活動の選択肢が増えたように感じます。

手がけた展示・仕事

  • ・ 個展「溺れるクローゼット」ぎゃらりぃあと
  • ・ メイキング&投稿マガジン「スモールエス」
  •   77号 巻頭イラスト
  •   78号 アクリルガッシュメイキング掲載

メッセージ

作家になったきっかけは、学校卒業後、機会があり制作したアナログ作品が思いの外好評だったからです。 それにせっかく始めたならもっと極めたい、と制作を続けて今に至ります。
実際に作家として活動してみると大変なこともありますが、 自分の中の目標を叶えられたり、作品を楽しみにしてくださる方や応援してくださる方がいることにやりがいを感じます。
在学中よかったと思うことはに同級生や先輩、後輩と関わりを持てたことです。
現在も展示企画・イベントへの参加を一緒にできたり、作家活動の情報交換などができているため、より楽しく活動ができています。
実は学生時代はデジタルメインの制作で、卒業後もそういう方向性でと考え、選択授業などを選んでいました。 現在はアナログ作家としての一面が強いですが、それらは決して無駄ではなかったし、アナログでの制作にも応用できています。
それに、できることが多いと活動の選択肢が増えたように感じます。
そのため、視野を広くして色々なことに挑戦してみるのもアリだと思います!
  • X
  • instagram

MENU

学科・コース
学校について
オープンキャンパス
AO入学
資料請求
お問合せ
OS.We

学生、卒業生の声がいっぱい!

YouTube

最新のキャンパスライフをお届け!

X Instagram