【デザイン学科 コッソリ潜入レポ】ブランディング授業 最終課題の審査会場を盗撮っw♪♪

公開日:2022.09.16

デザイン学科2年生
ブランディング授業 最終課題の審査会場に密着したぜー!

2年生の必修科目の一つである「ブランディング」。
デザイン学科にとっては、ある意味心臓部にあたるコア授業の一つ。
その最終課題プレゼンテーション審査会が実施されているとの情報をキャッチ👍
全ての仕事をキャンセルし急遽取材に向かったのであった🏃📸
※言葉の意味合いとしてはおそらく
「できるだけ多くの人に・できるだけ際立った独自性と感情移入を形作っていく活動」。
超・簡単に言っちゃえば、
「“消費者のイメージを高め差別化を図る戦略”を
それぞれが独自で企画しデザインに落とし込む」ってことだよね?!
いや…まだムズイ…もっとひらたーく一言で言っちゃうと、「他にはない価値あるものを生み出す」ってことに近いかなw
ムムッ、いずれにしても、それめちゃ難しいやつやないか〜いっ?!😂byど素人撮影者・心の叫び

 

学生がここ数ヶ月、険しい眼差しをしていたり、
時には頭から湯気が湧き出ているような表情をしながら取り組んでいた理由が
ようやくわかった気がします。。。
本日はそんな模様をこっそりお届けするわよ〜ん😎

 

な・な・なんなんだっ…この空気…
緩くもなく堅すぎることもないけれど、このガチ感はっ😲❕
※取材に立ち会う私まで、ちょっと心臓が痛くなってきたっw😂⤵︎byど素人撮影者・心の叫び

 

「誰に・いつ・なぜ・どこのポジションで、
何を誰がどのように届ければ、ブランドに刻み込まれる価値を最大化できるのか」…
みんなそれぞれの企画内容を必死で説明中でございますね〜😲❗️

 

取材していて気づいたんだけど個人で取り組んでいる学生もいれば、
IT・グラフィックデザイン分野⇄商品・雑貨クリエーション分野⇄空間デザイン・コーディネーション分野と
コース・分野を超えタッグを組んで取り組んだ学生もいるようですね。
お互いの持ち味を最大限に活かしあえる環境があるんだぁ〜羨ましいっ😆
※道理で一つの切り口に対し、アウトプットの幅・層が厚くなる訳だっ!
個人的にクライアント(仕事の依頼主)側としては、言われたことだけしかしない・できないデザイナーよりも、
気づいていない切り口の提示をしてくれるデザイナーに確かに仕事を依頼したくなるもんなぁ😅
在学中にそういうトレーニングを積んでおくと、将来デザイナーとしてプラスになること多いと思うで〜byど素人撮影者・心の叫び

 

プレゼンテーションが始まる直前まで、カンペを必死で見直している健気な姿…
ギリギリまでやりきる姿、なんかイイっす👌そういう人めっちゃ好きやわぁ💖byど素人撮影者・心の叫び

 

デザイナーとして社会人デビューまであと6ヶ月。
知識・技術磨きの総仕上げに向けた学生達の日々の戦いは、まだまだ続くのであった。。。

 

SHARE:

資料請求

MENU

学科・コース
学校について
オープンキャンパス
AO入学
資料請求
お問合せ

学生、卒業生の声がいっぱい!

YouTube

最新のキャンパスライフをお届け!

X Instagram
通信教育講座L
OS.We