Digital Creative

オススメ3D制作ソフトをご紹介!人気のZBrushについても解説!

おすすめの3D制作ソフトを知りたい人は多いと思います。今回は、おすすめの3D制作ソフトを紹介していきます。人気のZbrushについても紹介していくので、3D制作ソフトが気になっている人は必見です。

目次

■3D制作ソフトの入門編のSculptris

Sculptris は“シンプルで面白く誰でも使いこなすことができる”というコンセプトのもと、3D制作の初心者にもおすすめできるソフトです。シンプルな仕様のため、楽しみながら3D制作が可能です。どのようなソフトか気になる人は、ビデオでどのようなことができるかチェックできます。

■リアルなエフェクト作成も可能なMAYA

MAYAで作成できるのは、劇場映画レベルのエフェクトと言われています。1からの制作ではなく、あらかじめ用意されているグラフを利用するとさまざまなエフェクトを作成できるので短い時間でも本格的な作品が出来上がるのです。変更を繰り返し行っても、すぐに反映されるため作業を効率化できます。返金保証や購入相談窓口も設置されているので、購入を迷った場合でも安心です。

■日本の3D制作ソフトを選びたい人はMetasequoia

自由度の高いモデリングができることで知られるMetasequoiaは、5角以上のものでも作成が可能で、エッジの追加や削除も自由に行えます。作業効率とデータ可搬性を重視したソフトなので、作業効率化に力を入れている人にもおすすめです。また、日本製のソフトなのでどのようなソフトかしっかりチェックできるのも特徴です。

■段階を踏んで力をつけたい人はDOGA L-1

DOGA L-1は学習要素が強い制作ソフトなので、3D制作に慣れていないという人にもおすすめです。CGアニメーションというと難しそうと感じる人も多いと思いますが、初歩的なことから段階を踏んで修得ができるようにカリキュラムが組まれています。“初心者向けだから登録されているものが少ないのでは?”と思うかもしれませんが、形状デザインにおいては約500種類にも及ぶパーツのなかから組み合わせて物体を作っていけるのです。好きな位置への配置や回転、大きさの変更など動作をつけることもできます。物体の作成、背景選択、設定が終わると作画でアニメーションを表示できるためソフトを使って完成したアニメーションを見ることもできます。

■無料で機能満載の3D制作ソフトを使いたいならBlender

Blenderは完全無料で使える3D制作ソフトなので、費用をかけずに3D制作ソフトを使いたい人にはぴったりです。“無料だから使える機能が限られるのでは?”と疑問を抱くかもしれませんが、使ってみたら逆に“無料でここまで使えるんだ!”と驚くことでしょう。動画編集までおこなえて機能も満載なので、多くの機能を備えた3D制作ソフトを利用したい人にはもってこいでしょう。しかし、3D制作にある程度慣れている人向けのソフトといえます。機能が多く高度なソフトのため、操作を覚えるのが苦にならない人向けです。

■人気のZbrushとは

“デジタル彫刻ソフトウェアの業界水準”として知られるZbrush。アーティスト向けのツールで、世界中のアーティストも使っているため3D制作ソフトを使いこなしたい人には、ぜひとも使いこなしてほしい3D制作ソフトの1つです。ツールの細かい設定を保持したり自由度が高い創作がおこなえるため、自分の思い描いているものをカタチにできるのが特徴です。ディテール制作では、肌の毛穴やシワまでリアルに作り上げられるというから驚きです。最大のアーティストを抱えるコミュニティとしても知られるZbrushは、アーティストの作品を見ることもできよい刺激を受けることもあります。自分が制作したものを投稿することも可能なので、自分の作品が他の人の目に触れる機会を得たいと考えている人にもおすすめです。

■3D制作ソフトを選ぶときのポイント

3D制作ソフトを選ぶときは、自分のレベルに合っているかを確認しましょう。3D制作ソフトは多く存在しますが、初心者向けからプロ向けまでレベルも千差万別です。初心者がプロ向けの3D制作ソフトを使うことで、3D制作を難しいものと捉えて諦めてしまうこともあります。これから3D制作ソフトを学びたい人向けのソフトもあるため、段階を踏んで3D制作ソフトになれていくとよいでしょう。

また、ソフトによって使える機能はさまざまです。有料のソフトを購入してから自分が使いたい機能がないという事態を避ける意味でも、どのようなことができるソフトなのかは事前にしっかり確認しましょう。有料ソフトのなかには、「無料版」で試せるものもあるので、いきなり有料版を購入するのではなく、無料版で使用感を確かめてからの購入検討がおすすめです。

まとめ

ここまで、おすすめの3D制作ソフトを紹介してきました。

気になる3D制作ソフトは見つかりましたか?3D制作ソフトは多く存在しますが、機能や使用感もさまざまです。自分がどのような機能がある3D制作ソフトを利用したいのか、それが叶えられるソフトはどれかを比較して選ぶとよいでしょう。自分のレベルに合っているソフトなのかは、事前にしっかり確認しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
OPEN CANPUS
OPEN SCHOOL